2014年09月22日

【ペット用AHCCって腎臓にも効くの?】


昨日はクロの輸液と薬をもらいに病院へ行ってきました。


もらうだけだと受付で済んでしまい先生とお話しできないのですが、輸液や薬関連で直接伺いたいことがいくつかあったので、先生とお話しできる時間に予約。

最近疑問に思っていたことを、かなりつっこんで教えてもらってきました。



それについては改めて別記事にしたいと思うのですが、そのときの質問事項のひとつが、今回のタイトルにある「ペット用AHCC」です。

先日母が、親しいお友達からいただいたというこれ。


ペット用AHCC
AHCCってなんですか???


検索してみると、どうもキノコのなにからしいですね。(ざっくりすぎ) → AHCC (Wikipedia)

いわゆる免疫アップ・体力増強系のサプリメントのようです。


昨年病気をした母が、そのお友達Nさんに勧められ、人間用のこれを少し前まで飲んでいました。
本人的にはピンとこなかったので止めてしまったそうですが。

その後Nさんと旅行に行った際、猫が腎臓病だと話したら心配してこの品を送ってくれたのだそうです。


せっかくいただいたのだし試しに飲ませてみようと思ったのですが、心配なのは腎臓とのマッチング。

「腎臓や肝臓が悪い場合は獣医師に要確認」と書いてあったので聞いてきました。


結論としては、「まあ……大丈夫、かも。」とのこと


先生はこの手のサプリメント類には懐疑的で、特に否定はしないけれどおすすめもしない、というスタンスです。

「サプリメントだからいずれにせよ効果は強くないですよ。 飲んでも飲まなくても大差ない程度だから、たぶん腎臓にも問題ないでしょう。 試しにちょっと飲ませてみて、異常がなければ続行する感じで使ってください。」

と言っていました。

成分も一応確認してもらいましたが、特別腎臓に影響ありそうなものは入ってないようです。


ペット用AHCC成分
還元麦芽糖水飴、坦子菌抽出エキス末、チキンパウダー、ビール酵母……


ただネットなどでAHCCの説明を見ると、肝臓、膵臓、糖尿、ガンなどに効果あり、となっているだけで、腎臓がどうこうという記述はいまのところあまり見つけられてないです。

正直腎臓への効果は全然期待していませんが、免疫アップは全ての基本。

ひとまずいただいた分だけでも、何とか飲ませてみようと思います。



この商品、アマゾンでも売ってるのかなーと調べてみましたが、これと同じものはやっぱりなかったです。

こちらの販売会社……実は アムウェイ 的なシステムの会員制なのですよね。

もしこれが効果あったとしても、たぶんここの会社からは買わないと思います。



ちなみにアマゾンで見つけたペット用AHCCは3~4種類。

そのうち一番安かったのがこれ。


AHCCリキッド 30ml

新品価格
¥7,980から
(2014/9/22 12:30時点)


やっぱり結構お高いですね。

今回飲ませてみて、明らかな効果を感じなければ継続するかは微妙だなぁ。



スポンサードリンク



ラベル:サプリメント
posted by M at 18:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 試してみたいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

人間用のAHCC(イムノエースというもの)なら、昔父に飲ませていました。
末期の悪性リンパ腫でしたが、これが効いたのか、15年経った今でも元気です。
免疫力がアップするとかで、抗がん剤の副作用がほとんど無かったです。
私も、癌や肝臓に効くと聞いていましたが、腎臓は覚えてません(苦笑)
しかし、ペット用でもお高いですね。
Posted by ささみ at 2014年09月24日 16:05
ささみさんこんにちは。

お父さま、悪性リンパ腫から生還なさったんですね。
すごいです!
実は私も昨年ちょっと手術をしたので、むしろ私も一緒に飲むべきかもしれません σ(^_^;
お手ごろ価格のAHCCがあれば二人と一匹でわけて飲もうかな〜(笑)
Posted by M at 2014年09月25日 15:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。