気のせいか、クロちゃんさいきんムッチリ気味。
食欲も腎不全にあるまじき旺盛さで、嬉しいような困ったような。
むちむち?
あんまり体重が増えると心臓や糖尿の心配も出てくるので、思い切ってペット用の体重計を買いました。
これがあれば、要ダイエットのシロも一緒に体重管理できそうです。
「ペットヘルス 」到着
犬や猫などのペット用体重計・小型犬から中型犬(20g〜20kg)まで計測可・表示は10g単位で、ペットのわずかな体重増減もチェック・大きくて見やすいデジタル表示健康管理の目安に体重の急激な変化は病気の早期発見につながります。特に成長期は体重の変化が大きいのでこまめに量ってあげましょう。ペットの肥満対策に人間と一緒でペットの肥満は健康への赤信号です。適正な体重を保つためにも定期的にチェックしてあげましょう。安心設計低床設計で角がないのでペットも安心です。【仕様】●重量:約2kg●材質:本体/ABS樹脂●仕様:単三乾電池4本使用、計測20g〜20kg、電池残量表示、自動電源OFF機能●付属品:単三乾電池4本(テスト用)、取扱説明書●保証:メーカー保証1年間●JAN:4983180001448※すべり止めマットは付属しておりません。ペットヘルスのアフターサービスに関するお問い合わせは下記宛にお願いします。■サン株式会社 【お問い合わせ】Tel:06-6261-6802
(楽天市場の販売サイトより引用)
思ってたよりけっこう大きい印象。
でも犬や猫をゆったり載せるにはこれくらい必要なのかもしれません。
値段はだいたい7,000円弱でした。
(楽天市場で購入。Amazonはもっと高かったです)
わりとしますね。
大きいけど重くはないです
そのままのっけてもいいのですが、冬場はちょっとヒンヤリしそう。
で、フリースを敷いたら今度はすべる。
下にゴムマットかなにか入れたほうがいいかもしれません。
ためしにクロを計ると4.75kgで…………え?4.75?
ふ、ふえてる……… orz
(前回検査時4.6kg)
むっちり感は気のせいじゃありませんでした。
これでこまめに体重計って、フード量の管理もしなくては。
最近は天候不順でずっと寝てばかりだったし、運動不足もあるかもしれないです。
なるべく一緒に遊んで、体を動かすようにさせないといけませんね。
スポンサードリンク
ラベル:便利グッズ